
国際バカロレア(IB)プライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)認定校

国際バカロレア(IB)プライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)認定校
2020.11.25
2021/2020年度入学対象 10-2月 説明・見学会
2021年度の入学を希望される方、2020年度の途中入学を希望される方対象のスクール説明・見学会を実施いたします。
当日はスクールの運営内容、カリキュラム概要の説明、施設の紹介を行います。
出願期間、方法の詳細は、「2021年度入学・2020年度途中入学ご希望の皆様へ」を予めご参照ください。
■日程
第1回目 2020年10月17日(土)13:00~14:00 定員3組 6名
第2回目 2020年10月17日(土)14:30~15:30 定員3組 6名
第3回目 2020年10月31日(土)13:00~14:00 定員3組 6名
第4回目 2020年10月31日(土)14:30~15:30 定員3組 6名
第5回目 2020年11月 7日(土)12:45~13:45 定員3組 6名
第6回目 2020年11月28日(土)12:45~13:45 定員3組 6名
第7回目 2020年12月12日(土)12:45~13:45 定員3組 6名
第8回目 2020年12月26日(土)10:00~11:00 定員3組 6名
第9回目 2020年12月26日(土)11:30~12:30 定員3組 6名
第10回目 2020年1月16日(土)12:45~13:45 定員3組 6名
第11回目 2020年1月16日(土)14:30~15:30 定員3組 6名
第12回目 2020年2月 6日(土)12:45~13:45 定員3組 6名
第13回目 2020年2月20日(土) 9:30~10:30 定員3組 6名
第14回目 2020年2月20日(土)11:00~12:00 定員3組 6名
*2020年度途中の入学でお急ぎの方は個別にお問い合わせよりご相談ください。
*状況の変化に伴い、説明会がキャンセルとなる場合もあることをご了承ください。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点より、人数を制限しての説明・
見学会を実施しております。入室の際にはマスクの着用、手の消毒、
検温のお願いをさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
また、下記日程にて個別説明・見学会も実施しております。
日程 : 1月 8(金)、12日(木)、18日(月)、21日(木)、22日(金)、25日(月)
時間 : 17:00~18:00、18:00~19:00 定員1組2名(小さなお子様はご相談ください)
方法 : キャンパスでのご説明またはオンライン(ZOOM)での実施
※ご連絡の際にどちらを希望するかご連絡ください
■参加方法
見学会への参加申し込みはこちらのお問い合わせフォームを通じてお申込みください。
※お電話でのお申込は受け付けておりません。
お問い合わせ内容の詳細に以下を必ずご記載ください。
・当日の参加人数
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、1組2名までに限定させて頂きます。
(お子様を連れて来られる場合は、お子様を含みます)
・2021年度入学希望もしくは2020年度途中入学希望いずれかをお知らせください。
■見学会ご参加に際しての注意事項
1.当日は
・うち履き
・外履きを入れる袋
をご持参ください
2.当日は開始10分前から会場にお入りいただけます。
3.会場はアオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパス となります。
2020.10.30
【受付終了】12月23日~25日ウィンタースクールのご案内
アオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパスでは、
2020年冬の以下の3日間に渡りウィンタースクールを開催いたします。
スクール中は基本的に英語でプログラムを行いますが、バイリンガル/日本人の
先生もサポートに入りますので、通常のスクールと同様にバイリンガル環境の提供となります。
下記概要をご確認いただき、ご参加を希望される場合は、最後にあるフォームから、
お申込みをお願いいたします。お申込みを確認後、事務局から別途確定のご連絡をいたします。
開催概要
□日程
2020年12月23日(水)~25日(金)
□時間
9:00~16:00
※内部生のみ、9:00~14:30のお時間でも承ります。
※登校時間は、8:45~9:00になります。
□対象
3歳(年少)~8歳(外部生)
※定員24名
□プログラムテーマ・概要(予定)
1日目:Winter Ceremony/events 冬の祝日・イベント
2日目:Wisdom of Winter 冬の知恵
3日目:Play in Winter 冬の遊び
時間
プログラム内容
9.00 – 9.15
フリープレイ、クラスの準備
9.15 – 9.45
朝の会、挨拶や新しい言葉、歌や動き
9.50 – 10.30
アウトドア(散歩、公園あそび、体操)
10.30 – 10.50
休憩、おやつ
11.00 – 12.00
アクティビティ、テーマ学習1
12.00 – 13.00
Lunch time / free talk with English teachers
13.00 – 14.15
アクティビティ、テーマ学習2
14.30 – 14.50
当日の振返り、帰りの会、絵本等の読み聞かせ等
15.00 – 16.00
アクティビティ
□料金
・内部生
9:00~16:00 33,000円(税込)
9:00~14:30 19,800円(税込)
・外部生
9:00~16:00 46,200円(税込)
・バス片道
¥1,000(内部生)
¥2,000(外部生)
・バス往復
¥2,000(内部生)
¥3,000(外部生)
※シーズンスクールに初参加の外部生は登録料5,500円(税込)を別途いただきます。
※バスには運行最低人数があります。バス停は申込後にご相談となります。
※上記料金にはランチ代が含まれています。
□キャンセルポリシー
・12/10までのお申し出:全額返金(振込手数料を除く)
・12/10 12:00pm~12/18 12:00 pmまで:50%の返金
・12/18 12:00pm 以降:返金なし
・不参加:返金無し
・新型コロナ感染等のスクール都合による中止: 全額返金(振込手数料を除く)
■お申込方法
・以下のアンケートフォームURLよりお申込みください。
https://forms.gle/55ZhdYN6PzuhtQwc7 受付は終了いたしました。
・ご不明な点がありましたら、お問い合わせよりご連絡をお願いいたします。
2020.10.02
2021年度入学・2020年度途中入学ご希望の皆様へ
2021年度の入学・2020年度の途中入学をご希望される皆様へお知らせ申し上げます。
2021年度入学につきましては、第1次募集の期間を終了いたしました。
若干の空きがございますため、K1、K2、K5の第2次募集をページ下部の
日程にて実施いたします。
第2次募集以降につきましては、その時々の空き状況によりますため、
お問い合わせフォームより事務局まで確認のご連絡をお願いいたします。
2020年度の途中入学は、K4とK5クラスにて若干名の募集を行っております。
(2020年10月2日時点) ご希望の方は、お問い合わせフォームより個別説明会の
お申込み、または、オンライン出願フォームをご提出ください。
他年齢の空き状況につきましては、その時々で変わりますため、お問合せください。
10月以降の説明・見学会は、こちらのお知らせより、ご案内させていただきます。
<対象>
2021年4月2日時点で満1歳以上のお子様
<願書受付期間>
~11月2日(月)(必着)
※受付期間以降に説明会に出席された方や願書を提出された方は、日程に応じて個別に面接の時期等をご案内いたします。
<面接日>
11月24日(火)~26日(木)9:00~11:00、17:00~18:00
11月30日(月)9:00~11:00、17:00~18:00
*面接時間は上記時間のうち、30分程度です。
*お仕事の都合で上記日程でご都合がつかない場合は、その旨を願書にご記入いただくか、別途お問い合せフォームにてご連絡ください。
<合格発表>
12月8日(火)
*面接日時、合格発表についてはメールにてご連絡いたします。
<募集人数>
K1(1歳児) 若干名
K2(2歳児) 若干名
K5(5歳児) 若干名
<お申込み方法>
詳細情報は入学案内2021をご参照いただき、出願書類はオンライン出願フォーム(2次募集の締切り日は11月1日)にてご提出ください。
*願書提出時に、希望面接日の第1~3希望日をお知らせください。(入学願書末尾の所定欄)時間はスクール側の指定とさせていただきます。
*面接日時は11月9日(月)にご連絡いたします。
2020.05.29
2021年度4月入学 生徒募集・出願に関するお知らせ
2021年度4月入学の生徒募集についてお知らせ申し上げます。
見学・説明会への参加ご希望の方は、こちらのお知らせをご覧ください。
1次募集の願書受付は9月1日(火)までとなります。
以降も願書のフォームはアクセスできますが、面接日の調整は1次募集終了後のご案内となる場合があります。
9月後の募集につきましては、結果が判明次第、可能な限り早くWebサイトでご案内させていただきます。
<対象>
2021年4月2日時点で満1歳以上のお子様
<願書受付期間>
6月30日(火)~9月1日(火)(必着)
<面接日>
9月12日(土)、19日(土)9:30~15:00
9月15日(火)~18日(金)9:00~10:00、17:00~18:00
*面接時間は上記時間のうち、30分程度です。
<合格発表>
10月2日(金)
*面接日時、合格発表についてはメールにてご連絡いたします。
<募集人数>
K1(1歳児) 12名
K2(2歳児) 12名
K5(5歳児) 6名
K3, 4 空き状況により若干名
<お申込み方法>
詳細情報は入学案内2021をご参照いただき、出願書類はオンライン出願フォーム(一次募集の締切り日は9月1日)にてご提出ください。
*願書提出時に、希望面接日の第1希望、第2希望をお知らせください。(入学願書末尾の所定欄) 時間はスクール側の指定とさせていただきます。
*面接日時は9月8日(火)にご連絡いたします。
2020.03.26
2020年度入学向け 1月~ 説明・見学会
2020年度の入学を希望される方を主に対象としたスクール説明・見学会を下記の通り実施いたします。
2021年度の入学を希望される方を対象とした説明・見学会は2020年6月に開始予定です。
現在調整中ですので、お知らせまで今暫くお待ちください。
説明・見学会ではスクールの運営内容、カリキュラム概要の説明、施設の紹介を行います。
■2020年1月以降の説明会・見学会日程
第12回目 2020年3月 14日(土)13:00~14:00 終了
現在、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点より、大人数での説明・見学会を実施せず、
下記日程にて個別説明・見学会を実施しております。
日程 :
5月 1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)、7日(木)、
8日(金)、12日(火)、15日(金)、16日(土)、19日(火)、
22日(金)、23日(土)終了
時間 :
平日 10:00~12:00または16:00~18:00内の1時間 定員1組
土曜日 10:00~11:00、12:30~13:30または14:00~15:00 定員1組
※その他の時間についても対応できる場合がありますのでご相談ください
*2020年度途中の入学でお急ぎの方は、上記日程に限らず個別にお問い合せフォームよりご相談ください。
*説明会を追加で開催する場合は、順次追記をいたします。
■参加方法
見学会への参加申し込みはこちらのお問い合せフォームを通じてお申込みください。
※お電話でのお申込は受け付けておりません。
お問い合わせ内容の詳細に以下を必ずご記載ください。
・当日の参加人数
※大人数になりすぎないよう、大人の方は1組2名様までに限定させて頂きます。
■見学会ご参加に際しての注意事項
1.当日は
・うち履き
・外履きを入れる袋
をご持参ください
2.当日は開始10分前から会場にお入りいただけます。
3.会場はアオバジャパン・バイリンガルプリスクール早稲田キャンパス となります。
■2020年度の出願方法
それぞれ以下のオンライン出願フォームより「入学願書」「家族写真」をご提出ください。
出願を確認いたしましたら、その後の流れをオフィスよりご連絡させていただきます。
・2020年度オンライン出願フォーム
2020年度入学の受付は、現在、K4クラス、K5クラスの募集となります。
その他クラスについても、場合によって空きがあることがありますので、最新の状況につきましては、お問合せください。
(K2: 2017年4月2日~2018年4月1日生まれ、K3: 2016年4月2日~2017年4月1日生まれ、
K4: 2015年 4月2日~2016年4月1日生まれ、K5: 2014年 4月2日~2015年4月1日生まれ)
その他の学年の最新状況についてはフォームよりお問い合わせください。
2019.09.26
2020年度入学・2019年度途中入学ご希望の皆様へ
2020年度の入学・2019年度の途中入学をご希望される皆様へお知らせ申し上げます。
2020年度入学につきましては、第1次募集(主にK2とK4)の期間を終了いたしました。
第2次募集の有無につきましては、2019年10月2日以降に改めてお知らせ申し上げます。
2019年度の途中入学につきましては、K3とK4クラスにて若干名の募集を行っております。(2019年9月5日時点)
ご希望の方は、お問い合わせフォームによる個別説明会のお申込み、オンライン出願フォームによる入学のお申込を承ります。
また、2020年度の第2次募集の有無のご案内と合わせて、10月2日以降に10月以降の説明・見学会のご案内を掲載いたしますので、ご確認ください。
21世紀の未来をつくるこどもたちへ
無限の可能性を引き出すプログラム
一人ひとりのベストな才能を開花しよう
こころ・知性・運動能力を発達段階に応じて育む「心技体の基礎力」、お仕着せでない自分自身の答えをつくる「考える力」、そしてそれを日本語英語で伝えられる「バイリンガル自己表現力」。この3つの力は幼児期に身につけるべき3種の神器。将来自分のオリジナルの夢を見つけ、ベストをつくし、夢を実現するための素地をつくります。
世界のどこでも
コミュニケーションできる
土台をつくる
正しい日本語の習得に加え、毎日のネイティブ教師との時間を通じ、語学吸収力に優れる幼児期に、一生にわたり役立つ語学力と異文化理解力を身につけていきます。また、ことばの教育やアクティビティを通じて様々な国の文化や習慣に触れることで、国際的視野を育む最初の一歩になればと考えています。
好奇心と挑戦心を刺激し、
皆でつくりあげる
探究型アクティビティ
好奇心を刺激する課題に挑戦していくことで、自発的な姿勢、知的好奇心、挑戦心、自己肯定感を身につけます。更にこれらを皆で協働して取り組むことで、コミュニケーション力、協調性、自制心、聞く力も育みます。体験で得た学びは一生涯にわたり財産となるでしょう。
無限の可能性をひらく
多彩なプログラム
体操・音楽・ダンス・私立小学校受験など、外部のスペシャリストによる一人一人のこどもたちの個性と可能性を開くプログラムがあります(一部オプション)。こどもたちは時間と場所の移動負担なくいろいろな世界に触れることで、ひとりひとりの可能性を育みます。
安心・安全な環境
防犯のため校内には複数個所にセキュリティーカメラが設置してあります。また、セキュリティカードを保護者に配布し、カード不所持者は入ることができない仕組みとなっています。食事は基本的に国産で素材の味を大事にした昼食と手造りのおやつを提供しています。バスにはGPSシステムを搭載、保護者の皆様は運行状況がリアルタイムで把握できます。