Facility
施設概要
建物部 | 延床面積 518㎡ |
---|---|
施設の内容 | 保育室5室、トイレ2ヶ所、職員室、事務室、給湯室、シャワールーム |
設備の種類 | 冷暖房完備、防災設備 |
安全保障 | 乳幼児賠償責任保険加入 |
その他 | 屋外遊戯場代替場所:緑のデッキテラス、デッキでの砂場、遊具 |
セキュリティと安全
アオバジャパン・プリスクールでは、こども達の安全を守る為にALSOKと契約し、監視防犯カメラを設置しています。また、トリトン施設の警備管理も24時間整っており、頻繁に警備員も周辺を巡回しています。
アオバジャパン・プリスクールは晴海トリトンスクエアの2階にあります。
-
- 玄関やデッキから出ても、自転車や車が通ることはありません。
- 晴海トリトンは、耐震性に優れた、頑丈な建物です。
- ご参考データ
中央区による、想定津波高は最大でAP(荒川基準水面)+3.6メートルです。晴海トリトンの1階床レベルはAP+4.13メートル、更にアオバのある2階はAP+10.63メートルの高さにあります。
警報発令時について
- 午前6時現在、なんらかの警報が発令中の場合は休園です。
- 午前6時前に警報が解除されていた場合でも、交通の遅延等の当日の状況で開園時間を遅らせていただくことがあります。
避難・災害非常時の対策
避難訓練: 毎月1回、避難訓練を実施しています。
防災設備:: 防災施設、自動火災探知機・煙探知器・誘導灯・消火器 ・AED
- 地震・火災が発生した時には、お子様の身体の安全を最優先とし、迅速に安全な場所への避難誘導を行います。
- お子様の安全の確保後、すみやかに保護者の方にご連絡いたします。
- お子様は登録の方のお迎えまでお預かりしますが、当日午前0時を過ぎてもお引き取りいただけない場合、ご連絡がつかない場合には警察・公共機関への引き渡しなどを行う事がありますので、あらかじめご了承ください。
避難場所: 晴海トリトンスクエア内・水のテラス・園外のデッキ
- 火災の時は、水のテラス方向。
- 地震の時は、園外のデッキの外側の通路と園とレクサスの間。
- 津波の時は、園内か、トリトン内の3階。