
世界を舞台に生きる力を培う
独自のカリキュラム
A-JBでは、国際的視野と開拓者精神を持ち、自信と好奇心あふれる子どもに成長していくことを目指し、「心技体の基礎力」「考える力」「バイリンガル自己表現力」の3つの力を培うためのカリキュラムを開発。IBをベースとした学習プログラムや、子どもたちの可能性を開花する様々なプログラムを提供しています。

CREATIVE THINKING 考える力
制作、ラーニングセンター(サイエンス、パズル、ままごと)といった日々の活動やグループワークで、答えの無い世界を生きる21世紀の子どもたちが、自ら考え、何かを作ったり判断したりする機会を積極的に取り入れています。自分たちで問い自体を設定し、深く探究していく習慣は、一生涯学び続けていくための基礎となります。

自ら問いかけ、考えを広げ、行動する。
仲間と学びの成果を共有し、達成感を得ることで
「生涯学び続ける力」を身に付ける
SELF-EXPRESSION バイリンガル自己表現力
自らの考え・気持ち・作品等を日本語・英語で伝えることができる自己表現力を涵養する機会も、カリキュラム中に多く取り入れられています。日本人が海外の人たちと比べて弱いとされるプレゼンテーションスキルや自己表現力といった、未来の国際人の素養として非常に重要となる能力を養います。

グローバル人材に不可欠な英語。
母国語や日本の文化・風習を大切に、
両言語の能力を開花する


CORE SKILLS 心技体の基礎力
幼児期の発達段階に応じて、知性・こころ・運動技能をしっかり身に付けます。体育・水泳・音楽などの授業を通じて養われる基礎力は、考える力、自己表現力などに応用されます。芸術やスポーツを通じて、豊かな人間性を育みます。

様々な体験を通じて、
心と体の成長をサポート。
たくましく生きる基礎力を身に付ける