CAMPUS NEWS

馬事公苑まで徒歩5分!
緑あふれる環境でのびのび探究
都心にいながら、馬事公苑につながるけやき広場を一望できる自然豊かなロケーション。毎日の散歩では、植物や生き物を観察し、四季の変化を全身で感じながら「なぜ?」「どうして?」と好奇心を刺激する探究の時間を楽しみます。自然の中で学び、遊び、発見する。そんな毎日が待っています!

探究心と想像力が広がる、自由で開放的な空間
異年齢の子どもたちが自然に触れ合い、学び合いながら新たな発見を生み出す開放的なワンフロア空間。フロアの中心にあるLibrary Treeには、子どもたちの自由な発想と想像力を引き出す作品や探究心を駆り立てる本が並び、じっくりと探究に没頭できる環境が整っています。子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にし、自由に挑戦しながら成長できる場所で、安心して未来を切り拓く力を育むことができます。



探究型学習×STEAM教育で未来を切り拓く
STEAM教育(科学、テクノロジー、工学、芸術、数学)は、激しく変化する時代に必要な「モノづくり」や「問題解決力」を育む教育です。日々の探究型学習や遊びを通じて、子どもたちが自ら考え、挑戦し、創造的な解決策を見つける力を身につけます。
立体的なおもちゃを使った遊びは、形や位置、数、論理的な関係を理解するのに効果的で、特に幼児期の子どもたちにとって、これらの遊びは思考力を鍛え、将来必要となる「考える力」を育む大切なステップとなります。子どもたちが楽しみながら学べる環境を提供し、未来に必要な力を育みます。
アフタースクールプログラムとスクールバス
アフタースクールプログラムでは、体操、空手、バレエ、ストリートダンス、プログラミング、こぐま会など、子どもたちの興味・関心を広げる多彩な活動を提供しています。共働きのご家庭にも安心してご利用いただけるよう、送迎の負担を軽減し、平日に習い事を通じて子どもたちの成長をサポートします。
また、スクールバスは、南は三軒茶屋、駒沢、二子玉川、北は成城、経堂、世田谷代田など、世田谷区内を広範囲にカバーするルートで運行しています。登校時はもちろん、下校時もアフタースクールプログラム終了後の17:30便まで運行しており、多くのご家庭でご利用いただいております。


スクール概要
名称 | アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 用賀キャンパス |
---|---|
所在地 | 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀2-4-18 コリーヌ馬事公苑A棟 3F |
電話番号 | 03-6413-6150 |
対象年齢 | 1~5歳児 |
開校曜日 | 月曜日~金曜日(別途、土曜日はALAサタデープログラムあり) |
開校時間 | 8:10-18:30 - 基本保育時間 8:10-16:10 - 延長保育時間 16:10-18:30 - 登校時間 8:10-8:30、下校時間 15:55-16:10 - 別途ASP(アフタースクールプログラム)あり |
休校日 | 土・日・祝日、GW(1週間程度)、夏休み(8月2週間)、年末年始(12月中旬~1月上旬)、春休み(3月下旬~4月上旬)、その他休日イベントの振替休日等 ※なお、夏休みの2週間、年末年始の1週間、春休みの1週間には、100%英語のシーズナルプログラムを開催します(料金別途、内部生割引料金あり) |
施設概要
認可/証明書 | 世田谷区認可外保育施設証明書交付 |
---|---|
延べ面積 | 512.65㎡ |
収容人数 | 144名 |
建物 | 保育所用途 鉄筋コンクリート造/地下1階・地上3階建 3階部分 |
施設の内容 | クラスルーム/多目的スペース/ライブラリー/児童用トイレ/児童用洗面台/事務室/面談室/給湯打ち合わせ室/多目的トイレ/ユーティリティースペース |
施設の種類 | 冷暖房換気完備/自動給換気設備/防災貯蓄設備/防犯カメラ・セキュリティカード管理/機械警備/自動火災装置/消火器/AED等 |
安全保障 | 乳幼児賠償責任保険加入 |
校長あいさつ

平野 ローズ 亜紀
Aki Rose HiranoYOGA
CAMPUS
LEADERS
子どもたちの成長において、乳幼児期の経験は将来の人間性や生きる力の土台となります。この時期に得た体験や遊びを通じて、子どもたちは自分でやってみる力や他者との関わり合いを学び、さまざまなスキルを自然に獲得していきます。
用賀キャンパスでは、英語と日本語が飛び交うバイリンガル環境の中で、子どもたちが異なる人々と関わり、自然と触れ合いながら、目の前の世界に興味を持ち、思考力を養っています。これにより、探究心や自分から積極的に行動する力を育む探究型学習が実現できます。
これからの社会では、グローバルな視野と多様な価値観を理解する力が重要です。私たちのスクールでは、異なる国籍やバックグラウンドを持つ人々と関わる機会を提供し、コミュニケーション能力や相手を尊重する心を育てます。これにより、それぞれの違いを理解し合い、共に成長できる力を身につけることができます。
さらに、私たちは国際バカロレア(IB)教育を基に、知識だけでなく、探究心や主体性といった非認知能力も大切に育てています。これらの力は、自信を持って未来を生き抜くために必要不可欠であり、子どもたちが社会で貢献する力を培う土台となります。
お子さま一人ひとりの個性を大切にし、保護者の皆様と共に、安心・安全な環境でお子さまの成長を支えることを心掛けています。子どもたちがのびのびと学び、成長できる場を提供し、未来に向かって自信を持って羽ばたけるようサポートしていきます。
経歴
東京都出身。高校卒業後、アメリカのテキサス州立West Texas A&M Universityで学び、学位を取得。米国認定音楽療法士および保育士資格を保有し、テキサス州の公立学校区や日本語補習授業校での勤務経験を活かし、帰国後は発達支援事業併設型認可保育園施設で保育と療育に携わる。
文京学院大学大学院人間学研究科で修士号を取得後、保育専門学校で講師を務め、2024年4月からはアオバジャパン・バイリンガルプリスクール用賀キャンパスの校長に就任。

Michelle Jones
アクセス
用賀キャンパス
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀2-4-18 コリーヌ馬事公苑A棟 3F
TEL:03-6413-6150
小田急線「千歳船橋」駅 徒歩19分
小田急線「経堂」駅 徒歩21分
東急 田園都市線「用賀」駅 徒歩22分
東急 田園都市線「桜新町」駅 徒歩23分
東急 世田谷線「上町」駅 徒歩20分
東急バス/小田急バス「農大前」 徒歩3分
国際バカロレア プライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)候補校
International Baccalaureate® (IB) Primary Years Programme (PYP) Candidate School
Aoba-Japan Bilingual Preschool Yoga Campus is a candidate school* for the PYP. This school is pursuing authorization as an IB World School. IB World Schools share a common philosophy- a commitment to high-quality, challenging, international education- that we believe is important for our students. * Only schools authorized by the IB Organization can offer any of its four academic programmes: the Primary Years Programme (PYP), the Middle Years Programme (MYP), the Diploma Programme (DP), or the Career-related Programme (CP). Candidate status gives no guarantee that authorization will be granted. For further information about the IB and its programmes visit http://www.ibo.org