AOBA-JAPAN BILINGUAL PRESCHOOL

絵本を読む子どもたち

AOBA BRIDGE PROGRAM

国際教育の継続の架け橋
100%英語環境で
グローバルシチズンとしての素養を育む

地球のアイコン

AOBA BRIDGE
PROGRAM

インターナショナルスクール
進学希望者向けクラス

国際教育を提供する小学校(インターナショナルスクール)への進学を希望する子どもたちやご家庭のニーズに応え、100%英語の環境で保育・教育を行います。
聞く・話すだけでなく、読む・書くを含む4技能の強化を行い、思考力(Creative Thinking)、表現力(Self Expression)、社会性や情緒の豊かさ(Social Skills & Emotional Development)など様々な領域において、グローバル社会で活躍するための力を身につけます。

※中野キャンパスのみ導入しています。

インターナショナルスクールへの
進学を見据えて

100%英語環境の特別コース

基本保育時間は100%英語の環境。英語で考え、英語で話す。英語での思考力や表現力を養う環境が整備されています。インターナショナルスクールへの進学に備え、「聞く」「話す」に加え「読む」「書く」の4技能の育成に取り組みます。

授業風景
耳のアイコン

聞く Listening

吹き出しのアイコン

話す Speaking

本のアイコン

読む Reading

ノートとペンのアイコン

書く Writing

基礎となる4技能の強化

勉強をする子ども
本を読む子ども

音楽や運動能力の育成をし、
子どもの可能性を開花する

授業風景

SPECIAL PROGRAMS

子どもたちの無限の可能性をひらく多彩なプログラム。年齢に合った体の発達や情緒豊かな心を育むため、基本のお預かり時間内で、体育、アート&クラフト、音楽・リトミック、水泳などの各種プログラムをご用意しています。子どもたちは様々なプログラムを体験することで、個々の好奇心や向上心をもって取り組むようになります。

楽器を弾く人のアイコン

音楽・リトミック MUSIC/EURHYTHMICS

ダンベルのアイコン

体育 P.E. (Physical Education)

ダンスをするアイコン

ダンス DANCE

シュノーケルのアイコン

水泳 SWIMMING

パレットのアイコン

アート&クラフト ART & CRAFT

パソコンのアイオン

STEAM&プログラミング STEAM & PROGRAMMING

基本保育時間で受けられるプロ講師による特別なレッスン

※日本語で行われるレッスンもあります。

進学希望先にあわせた
国際標準の2種類のコース

ABP

COURSE
Aoba Bridge Program
-Nakano-
program

国際バカロレア

1968年に設立された世界標準のプログラム。ABPでは3歳から12歳の年齢が学ぶプライマリー・イヤーズ・プログラム(PYP)を採用。100%英語環境での探究型学習、全人教育を通じて、より深くPYPについて触れ、世界を舞台に生きる力を培う。

campus
中野キャンパス
中野キャンパスの子どもたち

ABPは、インターナショナルスクールの入学時期にあわせ、9月の年度始まり、翌年8月頃の卒業となります。
対象年齢など詳細は、募集概要をご確認ください。

募集概要
プログラム年度 9月1日~翌年8月
対象年齢

学年別年齢の区切りは9月2日~翌年9月1日です。
下表をご参照ください。

Student’s Date of Birth
(mm/dd/yyyy)
Grade by School Year
2024-2025 2025-2026
9/2/2018 - 9/1/2019 K5 -
9/2/2019 - 9/1/2020 K4 K5
9/2/2020 - 9/1/2021 K3 K4
9/2/2021 - 9/1/2022 - K3
スクール概要
名称 アオバジャパン・バイリンガルプリスクール 中野キャンパス
所在地 〒164-0014 東京都中野区南台3-6-17 クリスタルコート88内 イマス中野南台2F
電話番号 03-6380-3218
開講曜日 月曜日~金曜日(別途、土曜日はALAサタデープログラムあり)
開講時間 8:10-18:00
  • - 基本保育時間 8:10-16:00
  • - 延長保育時間 16:00-18:00
    ※延長保育時間はバイリンガル(日本語・英語)環境での合同保育となります
  • - 登校時間 8:10-8:30、下校時間 15:50-16:00
休校日 土・日・祝祭日、GW、夏季2週間程度、冬季1週間程度、春季1週間程度※年度のカレンダーにより異なる場合があります
施設概要
認可/証明書 東京都認可外保育施設証明書交付済み
延べ面積 596.79㎡
収容人数 K3-K5:合計24名
建物 保育所用途 鉄筋コンクリート造/地下1階地上6階建 2階部分
施設の内容 クラスルーム/多目的スペース/ライブラリー/児童用洗面台/事務室/給湯打ち合わせ室/多目的トイレ
設備の種類 冷暖房換気完備/自動給換気設備/防災貯蓄設備/防犯カメラ・セキュリティカード管理/機械警備/自動火災装置/消火器/AED
安全保障 乳幼児賠償責任保険加入

MICは2025年8月末をもってA-JB三鷹キャンパスによるプログラム運営を終了し、同年9月よりMusashi International School Tokyo(MIST)の第二キャンパスとして同拠点でMIST Kindergartenコースとして開講いたします。

これにより、MISTは幼児部から高等部までのケンブリッジインターナショナルスクール一貫校として新たに運営を開始することとなります。

詳細は以下よりご確認ください。

MIC

三鷹キャンパスの様子
COURSE
Musashi International Course
program

Early Years Foundation Stage (EYFS)

イギリスの義務教育就学前児童のための教育基準。プレイベースとアカデミックを組み合わせた100%英語でのプリスクールカリキュラム。ケンブリッジ国際認定を受けている、グループ校MIST初等部への進学を前提としたコース。

Address

〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4-15-41 2F

ご入学・ご出願をご検討の方に

入学までの流れ

  1. 1

    説明会へのご参加

    出願には学校説明会への事前参加が必須となります。オンラインでの説明会も行っております。ご入学ご希望のキャンパスの説明会にお申込ください。

  2. 2

    願書のご提出

    残席がある場合は、随時願書を受け付けております。空き状況の詳細はキャンパスにお問い合わせください。

  3. 3

    一次選考(書類審査)

    一次選考は書類審査を行います。一次選考を通過された方あてに、二次選考(面接)の日時をご連絡します。

  4. 4

    二次選考(面接)

    面接時間は、1組20-30分程度を予定しています。
    二次選考の選考料として、受験者お一人様あたり20,000円を頂戴しています。

  5. 5

    合格発表

    合否を通知します。選考基準に達しているお子様の数が募集枠を上回った場合、補欠合格となることがあります。空き次第、順次ご案内しますのでお待ちください。なお、合否の理由についてのお問合せには一切、応じられませんのでご了承ください。

  6. 6

    ご入学手続き

    二次選考に合格された方には、入学金お支払いのご案内をします。また、入学予定者を対象に、入学前オリエンテーションを実施します。詳細は、二次選考合格者へメール等でご案内します。なお、一旦納入された入学金はいかなる理由があっても返金はできません。

学校説明会に参加済みの方は
こちらからご出願ください